BLOGブログ

BLOG

3

Lunor Classic round M5 Mod.05|広島県福山市|似合わせメガネのOpticalDesign

新着情報

こんばんは。
広島県・福山市駅家町のHOLM230南館2階にある隠れ家的な眼鏡屋『似合わせメガネ』のOptical Design(オプティカルデザイン)です。
当店は、予約制で営業しております。(土・日・祝日はご予約が埋まりやすいので、お早めにご連絡ください)当日のご予約も承っております。【084-982-7711】
営業時間は10:00~18:00です。

本日は、30年以上にわたる歴史を持ち世界中にファンの多いLunor/ルノアから、久々に人気のClassic roundM5 Mod.05の再々入荷分のご紹介です。Lunor M5 Mod.05 col.AS 43□24-145 ¥79,200(tax in)Lunor Classic round col.AS 44□21-145 ¥66,000(tax in)脱着式パッド付きLunor M5 Mod.05 col.PP(L) 43□24-145 ¥79,200(tax in)ルノアの名作として高い人気を誇りながら惜しくも廃盤となっていたV series。そのV Mod.110の復刻モデルとなるM5 Mod.05Lunorの創始者であるゲルノット・リンドナー氏が最も力を入れてデザインされたと言われるラウンド型。素材には、ドイツ製アイウェアに多く使用されるステンレスを採用し、軽量かつバネ性のある製品として復刻を果たしました。元アップル社CEOのスティーブ・ジョブス氏が愛用していたことで有名なラウンド/丸型のフチなしメガネの復刻で、当時のレンズサイズより2㎜大きくなりました。日本人に合わせて専用の脱着式アジアンノーズパッドがついておりますのでズレ落ちの心配はありません。コレクションによって専用ケースは、木製ケースとレザーケースと異なります。Optical Designでは、クラシック眼鏡全盛の今だからこそ、流行る前からクラシック眼鏡を作り続けていたブランドLunor/ルノアをセレクトしました。
創業時から変わらず、古き良きヴィンテージ眼鏡を大事にしている眼鏡ブランドLunor/ルノア
広島県福山市でのLunor/ルノアの取扱いはOptical Designのみです。
ドイツの職人が手掛けるクラシックなフレームを是非店頭でお試しくださいませ。
皆様のご予約をお待ちしております。

 

ブランド一覧
AKONI/アコニ
GERNOT LINDNER/ゲルノット・リンドナー
Lunor/ルノア
BJ CLASSIC COLLECTION/ビージェイクラシックコレクション
Filton/フィルトン
YOSHINORI AOYAMA/ヨシノリアオヤマ
FACTORY900 RETRO/ファクトリーキュウーヒャク レトロ
propo/プロポ
OG×OLIVER GOLDSMITIH/オージーバイオリバーゴールドスミス
Persol/ペルソール
megane and me/メガネアンドミー
Seacret Remedy/シークレットレメディ
YUICHI TOYAMA./ユウイチトヤマ
FACTORY900×VioRou/ファクトリーキュウーヒャクバイヴィオルー
Selenite/セレナイト
American Optical/アメリカンオプティカル
ENALLOID/エナロイド
EVE un BLUE/イヴアンブルー
EYFe/アイフ
DIFFUSER/ディフューザー
etc.
Optical Design(オプティカルデザイン)
所在地/福山市駅家町坊寺230 HOLM230南館2階
営業時間10:00~18:00 水曜定休日※祝日の場合は翌日 駐車約50台

RELATED

関連記事

PAGE TOP