こんばんは。
広島県・福山市駅家町のHOLM230南館2階にある隠れ家的な眼鏡屋『似合わせメガネ』のOptical Design(オプティカルデザイン)です。
当店は、予約制で営業しております。(土・日・祝日はご予約が埋まりやすいので、お早めにご連絡ください)当日のご予約も承っております。【084-982-7711】
営業時間は10:00~18:00です。
本日は、スイス発のラグジュアリーアイウェアブランドAKONIから、新作COLUMBAの入荷分のご紹介です。
AKONI COLUMBA AKS-100F-50 BLK-BLK:CAT3 50□19-148 ¥121,000(tax in)★New model★
AKONI COLUMBA AKX-100I-50 GRY-PLD 50□19-148 ¥102,300(tax in)★New model★
AKONI COLUMBA AKX-100H-50 BLK-BLK 50□19-148 ¥102,300(tax in)★New model★
目を引くかっこいいデザインで、AKONI取扱い当初から気になっていたCOLUMBA。
当初は54・56㎜サイズ展開で、顔の大きい私でも大きく…オーダーすることはなかったのですが、丁度いいサイズの50㎜サイズが発表。このサイズ感なら、気負わずに掛けれます。
ブランドアイコンの一つである縞のデザインは、枯山水にインスパイアされたもの。
その縞は模様ではなく実際に彫られており、白砂に引かれた砂紋を想起させます。職人が難しい技術を用いて実現させた、見た目に反した滑らかな触り心地が特徴的。苔むす庭に白砂と岩だけが配された光景――枯山水は、日本の禅寺で発達した独特の庭園様式です。
水を一滴も使わずに水のある風景を表現するその手法は、「水のないところに水を感じさせる不思議な様式」とも評される。
アイウェアデザインにおいても、AKONIはこの美しい日本庭園から多くのインスピレーションを得ています。
AKONIのデザインチームはスイスを拠点にしながら、日本の職人技と美意識に深く敬意を払っていて、彼らが枯山水からインスピレーションを得たというのも、単なる意匠上の思いつきではなく、哲学的な共鳴があったからでしょう。AKONI(アコニ)は、アメリカンラグジュアリーアイウェアブランドDITA(ディータ)の創業メンバーである、Jeff SolorioとJohn Juniperが手掛ける新進気鋭のブランドです。
広島県福山市でのAKONI/アコニの取扱いはOptical Designのみ。
是非店頭にてお手に取って素晴らしい完成度をお確かめください。
皆様のご予約をお待ちしております。
ブランド一覧
AKONI/アコニ
GERNOT LINDNER/ゲルノット・リンドナー
Lunor/ルノア
BJ CLASSIC COLLECTION/ビージェイクラシックコレクション
Filton/フィルトン
YOSHINORI AOYAMA/ヨシノリアオヤマ
FACTORY900 RETRO/ファクトリーキュウーヒャク レトロ
propo/プロポ
OG×OLIVER GOLDSMITIH/オージーバイオリバーゴールドスミス
Persol/ペルソール
megane and me/メガネアンドミー
Seacret Remedy/シークレットレメディ
YUICHI TOYAMA./ユウイチトヤマ
FACTORY900×VioRou/ファクトリーキュウーヒャクバイヴィオルー
Selenite/セレナイト
American Optical/アメリカンオプティカル
ENALLOID/エナロイド
EVE un BLUE/イヴアンブルー
EYFe/アイフ
DIFFUSER/ディフューザー
etc.
Optical Design(オプティカルデザイン)
所在地/福山市駅家町坊寺230 HOLM230南館2階
営業時間10:00~18:00 水曜定休日※祝日の場合は翌日 駐車約50台